日々のつれづれ

大切なこともそうじゃないことも、ゴッチャマゼ

スマホ教育備忘録 ②疑問点から解消しよう

母(70代)に週1でスマホ使いこなし講座をしています。

先週の備忘録はこちら。
toukofujinomiya.hatenablog.com

 

母に出来るようになってもらいたい事はたくさんあります。

LINEやメールの画像の保存方法だったり、そもそもメールも使えるようになってほしいし、写真も撮ったら多少の加工もできたらいいだろうし、画像の利用方法についてもLINEや他のアイコンとかでも選択できればいいし、それよりも、本人はネットで様々な情報を得たいと(特にお料理とか)思っているので、そこらへんの検索方法とか、検索も様々やり方(文字の選択)で結果が変わるから、そこら辺のコツ(?)みたいなこととか。

ああぁ、あるのよ、いろいろ。

でも、一気に教えても彼女の許容範囲内で頑張らないといけないので、そこは悩みどころです。
f:id:ToukoFujinomiya:20180825194730j:plain
そこで、今週のレッスンは、前回レッスンしてから1週間の間に芽生えた疑問点を解消することにしました。(それがレッスンの王道よね)

 

ということでの、本日のレッスンはこちら。

 ①電話の使い方の復習
 ②基本的なメールの送受信について(Gmail・連絡帳を使用)
 ③歩数計の使い方と見方について
 ④その他として、文字入力復習・基本操作の復習があります。
  ※いずれの項目についてもノート書き取りは必須

 

前回同様、レッスン内容は全てもメモ(図も自分で書く)してもらいます。

①については、画面展開を理解できなかった(メモしきれなかった)ようなので、少しおさらいしました。

②は新規案件。友達からメールが来た時(電話についても同じなんだけど)に、なかなかうまくできなかったんですって。ということで、基本的な送受信しか教えていませんが、とりあえず、出来るようになりました。
Gmailって、高齢者にはちょっと難しいです。ラベル分けとか、なかなか意味わかんないと思います。
なので、今のところはそこらへんはナシにして、送受信のみに絞っています。

③は、母は天気が良いと朝にウォーキングをしていますが、今でも「前の前の携帯」を歩数計として愛用しています。
(もういい加減、歩数を計るだけのために持ち歩く携帯はいらんだろ?)という意味も込めて、アプリを入れました。その画面の見方と基本的な画面操作です。

④文字入力に際して、母は「改行」ができていなかったので(携帯では改行はできていた)、改行コマンドを理解してもらいました。

 

①~④については、前回同様すべてメモしてもらっています。
操作画面についての簡単な図も、自分で書いてもらっています。

 

今回のレッスンは1時間程度。

電話・メールについては何度も私宛で練習してもらいました。
文字入力の改行については、さっきもらったLINEでちゃんとできていたので、大丈夫でしょう。
歩数計は母が次に歩くときじゃないと使わないので、次回のレッスンの際に課題が出るかどうか。楽しみ。

文字の入力についても1週間前より確実に早くなっていましたので、やはり慣れはすごいですね。
これについては本人は謙遜していましたが、いや、ホント、1週間前より確実に早いわ。すごい。(もちろん、楽しい変換ミスはありますけどね)

 

次のレッスンは私の仕事のシフトの都合(土曜日は勤務日)でお休みですが、その次の土曜日にでも、また楽しくやりたいと思います。

 

 

次はこちらです。

toukofujinomiya.hatenablog.com
toukofujinomiya.hatenablog.com 

toukofujinomiya.hatenablog.com