日々のつれづれ

大切なこともそうじゃないことも、ゴッチャマゼ

アパート探し、アレコレ

下の子の受験の話が続きますが、そのことが生活の中心になってしまうのは、親としては当たり前ですよねぇ。

(しばらく続くと思います)

 

前期・後期ともに出願を済ませ、無事に受理されたようです。(私立は受験しません、というか、私の経済状況から私立進学は無理)

次に本人が気になるのは二次試験対策についてでしょうけど、私が気になるのは「合格した後の生活」です。
(合格しなかったら・・・)という絶対的な不安は、この際心の隅にしまっておきます。心配し出したらキリがないですからね。

 

前期に合格した場合、希望する大学は県外(それも北海道・東北外)ですので、個人的には、できれば寮に入ってもらえると、安心。

最初は入寮の申込方法などを熟読していましたが、寮の設備の備品一覧に「扇風機」の文字が。

 

扇風機?

f:id:ToukoFujinomiya:20200201140154p:plain

 

豪雪地帯の青森から移り住むのに、夏、それでなくても事故後は熱中症になりやすくなってしまった下の子が、エアコンなしで、扇風機だけで生きていけるとは到底思えません。

逆に、冬は強いと思うけどね(笑)

 

寮のメリットとして
 ①いきなり知らない土地に行っても、同じ大学の(学部は違うかもだけど)同じ年頃の人がいれば心強い点もあるだろう
 ②防犯面でも、安心できるだろう
 ③病気の時でも、すぐに気づいてもらえるだろう
 ④退寮するにしても、その土地を知ってから自分でアパートを探せるだろう
ということが考えられますが。

でも、夏に暑くて死ぬかもしれないなら、それは別だよなぁ。

上の子(中部地方に進学)に聞いてみると「寮なんてどこもそんなもんじゃない?クーラーなんてあるはずがないよ」とのこと。

そりゃ、アンタんとこ(中部地方)なら扇風機だけでも心配はしないけど、それより南だと暑くて死ぬじゃんか。

 

寮にはデメリットもありますよね。
 ①1部屋2人なら、プライバシーがないかも
 ②生活音がキツイかも
 ③シャワー・トイレ・キッチンが共同で思うように過ごせないかも
 ④妙なルールがあるかも
少し(1年か2年)くらいは我慢できそうなデメリットではありますけど、①~④の他に夏の熱さの対策の不備を考えると、寮に入るメリットはありません。
f:id:ToukoFujinomiya:20200201140305p:plain
暑い地域出身の子なら、寮でもそれなりに我慢できそうですけど、ウチの下の子は無理ですよ。(私でも無理)

逆に言うと、寮の整備をすれば、遠方の志願者の気持ちをかなりつかめると思うんですけどねぇ。(たぶん、高1かそれ以前の段階から志望校になると思う)(我が家調べ)

 

以上を考え合わせ、下の子のためにアパートを探すことにしました。

最初は、試験に合格したら現地に行って直接探そうかと、日程と仕事と旅費についての覚悟を決めていましたが、調べてみると、大学の生協で「合格前予約可能物件」の扱いをしていました。
その中でいろいろと検討しています。

該当物件の基本情報や載せてある写真をよく見るのは当然ですけど、Googlemapのストリートビューや航空写真も確認して、さらに、市のHPにあるハザードマップも参照しています。

個人的に思うのですが、私が住んでいる青森市って、なかなか災害が起こりにくいと思うんですよね。雪は降るけど。(今年はほとんど降ってないけど)
台風は逸れることが多いし。地震は基本的に太平洋側が多いし。

でも、これから行く(予定。行かせたい。)ところは、台風も多いし、水害も過去に何度かあるし。しかも熱い気候だし。

 

ということで、アパートを探す際は
 ①合格前の予約ができて(不合格の場合のキャンセル料は無料)、
 ②災害の心配が限りなく低く(向こうは「災害の心配がない」場所がないようです)(そんなものかもね)、
 ③防犯的に優れていて(地理的・設備的)、
 ④エアコン付き・2階以上・洗濯機置き場は室内
の条件をクリアする物件って、おまけに私の経済力で何とかなりそうな物件って、そうそうない(笑) 

 

ちなみに、この「洗濯機置き場は室内」の条件だけど、個人的に、洗濯機を室外に置く意味が分からん。 

私の常識の範囲内では洗濯機は室内です。
f:id:ToukoFujinomiya:20200201133806j:plain
なんで室外設置を選択肢に入れる?っていうか、洗濯機は普通は室内に置くでしょう?

と、瞬間湯沸かし器のように頭に湯気が上がりましたが、よく考えるとあっちは雪が降らないから普通に洗濯機を外に置くのかもね・・・。

ベランダでも玄関でも、室外ってあんまりいいイメージないけど・・・

f:id:ToukoFujinomiya:20200201134453j:plain f:id:ToukoFujinomiya:20200201134533j:plain
どちらにしても、洗濯機の下に虫がいそうだし、洗濯機がほこりまみれになりそうだし、故障しやすそうですけどね。
おまけに、ベランダって、災害時は隣人が仕切りを蹴破って避難してもいい通路だよね?
ちなみに、私は官舎育ちなので、ベランダの仕切り板については「いざとなったら蹴破る板」の認識です。
だからなおさら、災害時に避難路になるベランダに、洗濯機のような邪魔なものは置きたくない。
だからといって、玄関に置くのもねぇ・・・(なんかイヤ)

 

うーん、これがご当地意識差ですか?ご当地っていうか、雪が降らない場所は普通なの?(わからない)

 

様々勘案してみると、上の子が勝手に探してきたアパートよりも遥かにお高い家賃になりますが・・・(合格前に予約できるという条件もあるから、選択肢が狭いし)

・・・女子だから仕方がないか。

今の世の中、女性は男性に比べて断然弱者ですので、そこは守らなきゃいけないよねぇ。

 

ちなみに、独立洗面台にもちょっと思う所ありで。

洗面台って、あれば便利だけど、なくてもキッチンで顔を洗ったり歯ブラシしたりするので(私が若い時に借りてたアパートは、洗面台がなかったので普通にそうした)、特になくても困らなかったのですが。

f:id:ToukoFujinomiya:20200201135131j:plain
こんなのは、あっても逆に困る。
こんな中途半端な洗面台、なんでそこにあるのか。掃除が大変なだけじゃないか。

f:id:ToukoFujinomiya:20200201135233j:plain
洗面台、こういう風な独立型じゃないなら、逆にいらないよ。(個人的見解)

と、思っても、今回の条件の中では2択しかない。
独立型か、中途半端なやつか。

上の子に聞いてみたら「僕のところには洗面所はないよ」とのこと。
これは・・・地域差ですか?(よくわからない)

 

うーむ。
死ぬか生きるか防犯か、という中では、洗面台は大した問題じゃないのでいいんですけど、きっと生活する中でジワジワとイラつくポイントになりそう(笑)

住むのは私じゃないからいいけどね。

 

そんなわけで、様々、検討しています。
おかげで、毎日ちょっとずつ寝不足です(笑) 

 

どうしよう、ここまで頑張って物件を精査しても不合格だったら・・・・っ
あぁ、それは今は考えちゃダメ。 

 

 

 ▼▼▼アパートが決まりました。

toukofujinomiya.hatenablog.com