日々のつれづれ

大切なこともそうじゃないことも、ゴッチャマゼ

20200816むつ市常念寺の「阿弥陀如来像」と「一ノ谷屋島合戦図屏風」、とヤギ。

先日、東奥日報にむつ市常念寺の屏風について載っていました。
news.yahoo.co.jp

ちょっと見てみたい。

東奥日報の記事によると、むつ市の常念寺では毎年お盆の時期に一週間程度公開しているとのことでしたが、私、ちっとも知りませんでした。(あまりそういうアンテナは張ってないしね)
その他に、国重要文化財の木造阿弥陀如来像があるとのこと。(っていうか、きっとこっちの方が有名なのかも)

 

ぜひ観てみたい・・・。
ということで、本日むつ市まで行ってきました。

途中休憩所にて。陸奥湾です。
f:id:ToukoFujinomiya:20200816143356j:image
向こうは恐山の方ですね。

 

Googleさんのお導きで、無事に常念寺に到着です。
こちらは本殿です。
f:id:ToukoFujinomiya:20200816142015j:image

特に案内板等もなく、(一体どこに行けば・・・)と思いましたが、社務所に行って聞いてみると、「本堂にありますよー。ここから中をまっすぐ行って、左ねー」と、フレンドリーに教えてくれました。

本堂の奥ではなにやら賑やかで、参拝者はいませんでしたが、たくさんの人が奥にいるような音がしていました。

だよね。お盆の最中だから普通だと檀家さんのお墓参りだの行事ごとの準備だの、忙しいよねぇ(自分があまりお盆に熱心じゃないので失念してた)

本堂には阿弥陀如来さまが。
f:id:ToukoFujinomiya:20200816141937j:image
ライトアップされて豪華です。

近くで見るとこんな。
f:id:ToukoFujinomiya:20200816141925j:image

おお。これが国指定の重要文化財・・・でも、遠くてよくわからないな。

と思い、誰もいないので近づいてみてみました。

そしたら、本体よりサイドの方々の方が楽しくて。(私、仏さまに失礼過ぎるかも)
f:id:ToukoFujinomiya:20200816141951j:image f:id:ToukoFujinomiya:20200816142003j:image
めちゃめちゃ躍動感がありますね。(※横から見てます)

阿弥陀様の隣に図屏風が展示されています。
f:id:ToukoFujinomiya:20200816141947j:image
こんな感じで、手前に簡単な解説文があります。(助かる)

真ん中を境に波が両サイドに流れていて、場面も違います。
個人的に「那須与一(なすのよいち)の扇の的」が好きなので、アップで撮っちゃった。楽しい。

保存状態は決して良いわけではないのではないかな、と思いますが、これほどのものを毎年見ることができるのは本当にありがたいことです。
興味がある方は、来年もまた公開するそうなので、ぜひ観に行ってくださいね。
社務所の方に「虫干しのつもりで毎年出してるので、また来年も来てくださいねー」と気さくに言っていただけました。
今年は母が来られなかったので、来年は一緒に来たいなぁ。


むつ市からの帰り道、道をウッカリ間違えて、そのたびにGoogleさんに帰り道を修正され、こちらを通りかかりました。

「ミルク工房ボン・サーブ」です。
f:id:ToukoFujinomiya:20200816141955j:image
covid-19の影響で、残念ながら通常営業ではなくソフトクリームのみの提供でした。
私はソフトクリームはそんなに好きではないので普段も食べませんが、他にお土産になるヨーグルトとかあるかなぁと思って中に入ってみました。(下の子がヨーグルトとか好きだし)
すると、「ヤギのえさ」が100円(税込)で売っていました。

ヤギ!?

お店の人に聞いてみると、道路の向かいにヤギが3匹いるそうで!

ヤギに餌をあげたい!!(餌を買いました)
f:id:ToukoFujinomiya:20200816142030j:image
(もっとくれ)

ちゃんと3匹に等分に(体が大きい子にはそれなりに多く)餌をあげしまた。

可愛い!
でも掌がベロベロになる(笑)!

ヤギ達に餌をあげながら、(高知の桂浜水族館でカメに餌をあげたなぁ・・・)と急に思い出しました。

 

さ。そろそろお昼ご飯の時間です。

お昼ご飯は手作りサンドイッチです。
どこかの公園で木々を眺めながらご飯を食べようと、横浜町の三保野公園に来ました。
f:id:ToukoFujinomiya:20200816142007j:image
実は、ずーっと昔々、父親が転勤族だったので横浜町に住んでたことがあるんです。あまり長く住んでいなかったのですけど。
そんなわけで、横浜町が好きで、子供たちが小さい頃はこの三保野公園で川遊びをしたこともあります。(そして上の子はあっという間に蕁麻疹(彼は寒冷蕁麻疹が出るのです)が出て帰る、という・・・)

そんな懐かしい思い出があったので、ここの四阿で休憩することにしました。
f:id:ToukoFujinomiya:20200816142021j:image

何組かの家族連れが賑やかに川遊びをしていました。
ここ、浅瀬だし見晴らしがいいし、家族連れで遊ぶにはちょうどいいんじゃないかな、と思います。
f:id:ToukoFujinomiya:20200816142013j:image

 

この後、近くにある「道の駅よこはま」 でお土産を購入。
「菜の花ドーナツ」と「ほたて干貝柱」3つ(上の子にも送ろうかな)、そして「御なたね油」のミニサイズ。

nanohana-trust.com

横浜町は春の菜の花ロードでも有名だし、私は普段からえごま油を使ってるけど違う風味も試してみたいし、ちょっと興味があったもので。

売り子のおじ様は「試食もできるよ」とのことでしたが、ちょっとこの時期マスクをして店内に入ってるのにマスクを外して物を食べるのに抵抗があったので、試食しないで買ってみました。

全然余談ですが、商品説明の際のおじ様の立ち位置がめちゃ近くて困惑気味(笑)
笑ったわー。
悪い意味じゃないですよ。きっと、熱心なんだな、と思いました(^-^)

菜の花ドーナツは、もうちょっと青森寄りにある「湧水亭」というお豆腐屋さんで売ってる「卯の花ドーナツ」と迷ったのですが、毎回湧水亭の卯の花ドーナツを買って帰ってるので、今回は菜の花ドーナツにしてみました。

こちらも美味しかったですよ!
(でも、揚げたてを直接貰える湧水亭の卯の花ドーナツと比べちゃうと、出来立て感がないので、ちょっと残念かも?)

ちなみに、「湧水亭」についてはこちらを参照。
gururin-shimokita.com

ホタテは、もう、陸奥湾と言えばホタテですよ。ホタテ以外に何があるのか?と思うくらい「陸奥湾=ホタテ」ですから、たぶん、平内町でも野辺地町でも横浜町でも青森市でも(湾に面している市町村は)ホタテなんじゃないでしょうか。(勝手な思い込み)

海なし県にいる上の子にお土産であげてもおかしくないよねー。

 

このあと、下北半島縦貫道路を通り、快適に帰りました。
行きはGoogleさんの指示になかったので通りませんでした。知らない道は通れないよねぇ。

帰り道の途中で、掲示板に「下北道無料」の文字が見えたので、突如Googleさんの指示に従わず、そっちを通ることにしたのです。結果、こっちの方が早かったわ。

 

今回も楽しく行ってきました。
実際、阿弥陀様は素敵だったし、来年も屏風と共に拝見できるなら、また行ってみたいなぁと思います。