日々のつれづれ

大切なこともそうじゃないことも、ゴッチャマゼ

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

バージョンアップと初期化不能とサブ機 ② 復活とデータ移行

iPhoneをパソコンのiTunesとつないだらエラーが起きてiPhoneが起動しなくなり、初期化もできず悲しい気持ちになっていましたが、気を取り直して、電気屋さんで新しいandroidを買うことになりました。 こちらの続きです。 toukofujinomiya.hatenablog.com 新…

バージョンアップと初期化不能とサブ機 ① iPhone絶不調とandroid新規購入

先日、iPhoneさんのバッテリーを交換し、対応してもらったお兄さんに教えてもらったアプリのバックグラウンド更新(設定>一般>アプリのバックグラウンド更新)を修正して、快適に過ごしていました。 それも、数日のこと。 toukofujinomiya.hatenablog.com 私…

バッテリーよ・・・

私はiPhone SE(2nd)を使っています。 そろそろ新しい機種に・・という野望はありますが、近年の収入だとちょっと無謀なチャレンジかもしれません・・・(という市井の困窮は政府与党(自民党)のせいだと思っています) そんな中、少し前からiPhoneさんの…

キャップに中身を書いてみる

キッチンの左の引き出しに、調味料を入れるスペースがあります。当然、様々入れて、料理の際は使います。 最近困っていることは、ごま油と(生)醤油を間違えてしまうということ。だって、キャップの色と容器の高さが同じくらいなので、とっさにどっちかわか…

ゼニーのおうちの改造。まだ改善の余地ありか。

我が家のカメ(ゼニー)のおうち改造はまだ終わっていません。 11/30 ゼニーのおうちの改造。もう少しで終了。 - 日々のつれづれ12/ 8 ゼニーのおうちの改造。まだ道半ばか。 - 日々のつれづれ 何がゼニーにとって最善なのかがよくわからず、手探り状態。(…

自分用の可愛いカンカン

空き時間にコーヒーを飲みたくて、今まで行ったことのない、シーナシーナ青森に行ってきました。(缶コーヒーを自販機で買うつもり)(喫茶店などに行く時間的余裕はない) シーナシーナ青森は、以前撤退したイトーヨーカドー青森店がリニューアルした店舗で…

ぶたじる(とんじる可)

豚汁は「ぶたじる」と私は読みます。もちろん、「とんじる」とも言います。ごっちゃですね。 かなり前からマンガのアプリで楽しく読んでいた「深夜食堂」。マスターがめちゃいい枯れ具合(笑) 大好きです。毎日読んで、無料分が終わるとまた最初から読んでい…