日々のつれづれ

大切なこともそうじゃないことも、ゴッチャマゼ

一緒のご飯

最近、下の子が学校帰りに図書館に寄ってから帰るようになりました。(間食としておにぎりを持たせています)

高校生なので、特に普通なんでしょうけど。

 

それでね、平日の夜ご飯が一緒に食べられなくなったので物凄く淋しいです。

彼女が帰ってくるのは8時過ぎくらいでしょうか。となると、夜ご飯は9時前くらいですね。

 

上の子は高校1年、2年と全く勉強せず、本当に何も勉強せず、本当だよ?マジ勉強しなくて部屋でゲームばかりやっていました。

学校の課題(宿題)もやったりやらなかったり。(私が先生と面談するときは提出する)

見てるこちらとすればかなりヤキモキしたのですが、そのくらいの年頃になると、親が「勉強しろ」って言っても言うことを聞くわけでもなく。諦めとともに見守るしかありませんでした。(「見守る」わりには口うるさかったかもしれないけど。それは仕方ないじゃん。)

 

ただね、上の子はいつも部屋にいたので、夜ご飯は一緒に食べてたんですよ。

彼が彼なりの本気を出したのは高校3年になってからで、そのときからは図書館通いを始めたので夜は個別でした。

上の子が帰ってきてからご飯を食べるのは10時くらいだったかな?

 

今下の子と一緒に夜ご飯が食べられなくなって、初めて、上の子は勉強は難ありだった(「あり」どころじゃなく「盛大な」難だった)けど、貴重な時間を一緒に過ごせてたんだなぁと気付きました。

それが良かったのか悪かったのかはわかりませんけどね。

 

淋しいと言っておきながら、私の方としても「じゃ、下の子の夜ご飯の時間に合わせて、自分の夜ご飯の時間をずらす」ということが全くありません(笑)

お弁当や朝ご飯(や、自分の趣味の時間)のために朝早く起きるのに、夜遅くご飯を食べてたら調子が狂っちゃうもの。しかも私はいつも9時就寝だし。

 

淋しい気持ちはありますけど、ラクはラク(笑)

慣れてくると、予定外に早い帰宅のときは「あれ?今日は早かったの?」ってなもんです。

揚げ物やピザなど、一緒に食べたいメニューはいるとわかっているときに作ります。

それぞれしたいことがあるなら、それに応じて対応するのが一番なのかもしれませんね。一緒に食べるときに、おしゃべりしながら楽しく食べることにしています。

 

でもやっぱり、ちょっと淋しいなぁ(^_^;)