日々のつれづれ

大切なこともそうじゃないことも、ゴッチャマゼ

新春ビリー。回路の切り替えとか。

f:id:ToukoFujinomiya:20171127184432j:plain

明日からはお仕事です。

気持ちをピリッとさせるためにも、今朝はビリー隊長とエクササイズです!

 

が、ここ数週間のダラけた生活のため、私の脂質を利用する代謝の回路がうまく働かなくなっているようです。※代謝については個人差がありますので、私の状態が万人に対応するとは限りません

 

何故って、いつもどおりに朝起きて・水を飲んで・いつものエクササイズを始めたら、めまいと吐き気が・・・(+_+)

今まで日々のエクササイズといえば雪かき程度の軽い運動しかしていなかったのに、急に隊長とガッツリとエクササイズをしたので、代謝が追いつかなくなったようです。

 

 

人が活動をするためのエネルギーを得るためには、人体には大雑把にいうと③つの回路が存在します。

 ①糖を原料にするもの

 ②タンパク質を原料にするもの

 ③脂質を原料にするもの 

流行りの糖質制限の療法は、①をお休みさせて主に③の回路を活用する健康法ですね。ま、いろいろ細かい決まりはあるんでしょうけどね。f:id:ToukoFujinomiya:20180103150517j:plain

 

私は数年前から半日断食(朝食抜き)を実践しているので、朝のエネルギーはどうしても①を利用できないので②か③に頼ることになります。(そう思ってます)

個人的には③の脂質を利用する回路に大活躍してもらいたいのですが、そころらへんは実感としてよくわかりません。

特に筋力が落ちてる(②回路ばっかり活躍している)気はしていませんが、特に計ったわけでもないしねぇ。

 

半日断食して、朝にジョギングしても、隊長と筋トレしても、八甲田山をトレイルランしてもヘイチャラです。水だけでOK。

このことから、どうしても私の午前中のエネルギーは、②か③の回路で得ているとしか考えらません。(別に体調不良にはならないです。血液検査も問題なし。)

 

ただ、この②と③回路、これは個人的な感想でしかないのですが、そうそういつも開いているわけではないようです。

私は半日断食する前は、朝にガッツリ食べてそれ以降昼ご飯・夜ご飯とだんだん少なくしていく食生活でした。途中おやつ欠かさず。

小さい頃から3食しっかり食べるというのは、太陽が東から登ることと同じように「当たり前」のことでした。

半日断食をする前は、起き抜けにエクササイズをしようとすると、必ずめまいと吐き気がしてしまい、無理でした。低血糖だったんだと思います。

そのため、運動をする前には牛乳に1食置き換えのダイエット食品を混ぜて飲むとか、甘酒(麹から作った自家製)やその他何か糖分を摂取してから運動を始めていました。(朝ご飯はその後)

今思えば、その頃は①回路しか使い慣れていなかったので、エネルギーを補充するために①回路が使えなくなったとき、②や③の回路に速やかに切り替えることができなかったんじゃないかな?と思います。

これはあくまでも個人的な感想ですけどね。

 

今では毎日午前中は②や③の回路を使わないと生きていけないので、速やかな切り替えができている、と思います。(本当は③を使ってほしい。せっかくの筋肉は分解させたくないもんね)

通常の状態で、昔のように低血糖状態にはなりませんから。

でもここ数日は午前中に何かつまんだり食べたり飲んだりしてましたからね。②回路の出番がなかったと思います。だから回路が錆付いていたんでしょうね・・・(+_+)

 

しかたないなぁ(^^;)

それでも休憩をはさみながら、隊長の指示は全部できました。その他にヒップのエクササイズを個別に追加しています。

うーん。これからは体調に注意しながら負荷や時間を加減しながらやらなきゃね。

 

 

さて。

こんなあんなでビリー隊長とエクササイズをしましたが、これも起きた時に雪が積もっていなかったから。

シャワーも何もかも終わって、下の子の朝ご飯の支度の際に台所から窓の外を眺めると、なぜに大きな綿雪がノスノスと積もってるの?

2時間で6cm。(この微妙さが悩む。ちゃんと雪かきしたけどね。)

雪国ってそんなもんですよね。諸行無常。

 

 

これから徐々に平日の体調に持っていかなきゃね。