日々のつれづれ

大切なこともそうじゃないことも、ゴッチャマゼ

コリラックまん

下の子が、「ローソンでコリラックマのマンが出るんだよ!!」と教えてくれました。www.lawson.co.jp

あ、かわいい。
f:id:ToukoFujinomiya:20191116160431p:plain

ということで、発売日の12日から、探してみましたが見つかりません。

初日、職場からの帰りにローソンに寄ってみたら、肉まん系の容器にコリラックまんがなかったので、カウンターで超リラックスしているバイト君に「コリラックまんはありますか?」と聞いてみたら、言われて初めて気づいたみたいに慌ててウロウロし出し、「あ・・えっと・・40分くらいかかります」とのこと。

なんと・・・あなた、めっちゃラクチン態勢だったのに、補充に気づかなかったのかい?本日は発売初日なんだけど?

私の帰り道にローソンは1ヶ所、下の子の帰りに道には2ヶ所あるのですが、いずれの場所でも売り切れ(というか販売形跡なし)。

その次もそんな感じ。

とうとうその次の日に、下の子がコリラックまんを見つけたました。

それがこちら。

f:id:ToukoFujinomiya:20191114192558j:image
私の子、顔曲がってる・・・?(写真と顔が違う気がする)


f:id:ToukoFujinomiya:20191114192620j:image

上から。
f:id:ToukoFujinomiya:20191114192545j:image

ほっぺからガブリ
f:id:ToukoFujinomiya:20191114192552j:image

あ、イチゴカスタードが見えました。
f:id:ToukoFujinomiya:20191114192608j:image
「カスタード」から連想する甘たるい感じはなく、酸味も程良いので、サッパリしています。おまけにイチゴの粒々感も感じられます。

反対側のほっぺもパクリ。
f:id:ToukoFujinomiya:20191114192614j:image

耳も交互に食べます。
f:id:ToukoFujinomiya:20191114192600j:imagef:id:ToukoFujinomiya:20191114192604j:image

顔面をガブリ。ガブガブ。
f:id:ToukoFujinomiya:20191114192617j:imagef:id:ToukoFujinomiya:20191114192549j:plainf:id:ToukoFujinomiya:20191114192540j:image
ペロリと1個、ご飯前に食べちゃいました。

 

ごちそうさまでした!!

 

パクパク食べられる系のマンは、なんだか「おだんごパン」を思い出します。
とはいえ、被るところって、パクッと食べられるところだけなんだけどね。

おだんごぱん
f:id:ToukoFujinomiya:20191116162842j:plain

パクッと。
f:id:ToukoFujinomiya:20191116162845j:plain
これは、食べたキツネが狡賢いんじゃなくて(賢いけど)、当のおだんごぱんに謙虚さがなくて慢心していたからなんだけどね。  

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おだんごぱん ロシアの昔話 (日本傑作絵本シリーズ) [ 瀬田貞二 ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2019/11/16時点)