日々のつれづれ

大切なこともそうじゃないことも、ゴッチャマゼ

2020.10.22 今日の八甲田山

連日の晴天の最終日(と思われる天気予報でした)、最近立て込んでいるお仕事をなんとかやり繰りして、お休みを取りました。
私以外の全員が忙しい中、年次有給休暇ですが、取りにくいったらありゃしない(笑)

いつも通り、写真を貼り付けた日記はこちら参照。
yamap.com

連日の晴天が続きましたが、本日は残念ながら曇り空の予報。
走りながら景色を見るなら晴天の方が素晴らしいかもしれませんが、仕事の日程と天気はどうしようもありません。
とはいえ、連日の晴天続きだったので、登山道は良いコンデイションでしょう、ということで、今日は高田大岳まで行く気満々です。(普段は道が悪いと気持ちがくじけちゃうのですよ)

 

気合を入れて、いつもより1時間早く家を出ました。
f:id:ToukoFujinomiya:20201023192907j:image
酸ヶ湯温泉付近は、まだ紅葉が楽しめます。
f:id:ToukoFujinomiya:20201023192922j:image
どちらかというと、酸ヶ湯温泉より少し下が紅葉の見頃かもしれません。

カサカサと積もる枯葉が秋を感じさせます。
f:id:ToukoFujinomiya:20201023192941j:image

f:id:ToukoFujinomiya:20201023192905j:image
赤い実が可愛いです。
f:id:ToukoFujinomiya:20201023192938j:image

泥んこ道(とはいえ、水分が少ないので全然ヘイチャラ)に深く刻まれた足跡は、蹄系の動物じゃないですか?
f:id:ToukoFujinomiya:20201023193022j:plain
イノシシかな・・・(わからない)
イノシシのイメージ。
f:id:ToukoFujinomiya:20201023195038p:plain f:id:ToukoFujinomiya:20201023195138j:plain
f:id:ToukoFujinomiya:20201023195210j:plain
・・・あんまり鉢合わせしないようにしましょう。(熊鈴を鳴らしまくる)

麓近くが赤く染まっています。(曇り空だったのでコントラストがそんなでもないのが残念)
f:id:ToukoFujinomiya:20201023193038j:image

f:id:ToukoFujinomiya:20201023193015j:image
ここは高田大岳山頂の谷地温泉への分岐点。
谷地温泉へは行ったことがないので、いつか往復してみたいなぁと思います。

八甲田大岳近くの鏡沼
f:id:ToukoFujinomiya:20201023192910j:image
個人的に、ここの沼は周りの木々が刈れた頃が好きだったりします。
新緑より深緑より紅葉よりも枯れた頃が好き。
f:id:ToukoFujinomiya:20201023193030j:plain
そんな訳で(個人的な見頃まで)あとちょっと。次に来るときが楽しみです。

酸ヶ湯温泉へ近づくと、紅葉も復活です。
f:id:ToukoFujinomiya:20201023192947j:image
ここら辺からは、かなり足が限界かも。

なにせ、今では高田大岳に寄った後は井戸岳・赤倉岳には行かなかったのですが、今回はチャレンジということで、ちょっと遠回りをしてみたのです。
f:id:ToukoFujinomiya:20201023193052j:image

でも、平たんな道なら膝も負担がかからないようで、どうしても走りたくなっちゃうし走れちゃう。
f:id:ToukoFujinomiya:20201023192932j:image
良い景色を見ながらゆるゆると走れるのは本当に幸せなものですね。f:id:ToukoFujinomiya:20201023192929j:imagef:id:ToukoFujinomiya:20201023193009j:image
この後、無事に酸ヶ湯温泉に到着です。

おまけの、城ヶ倉大橋からの眺めです。(酸ヶ湯温泉から近いです)
f:id:ToukoFujinomiya:20201023192925j:image
ちょうど見頃が重なるので、行ってみました。駐車場は激込み(笑)
f:id:ToukoFujinomiya:20201023192935j:image
f:id:ToukoFujinomiya:20201023192950j:image

次に来れるのは少なくとも2週間後(仕事の都合により)。
その時にはここら辺の紅葉の時期はすっかり終わっていると思います。今だけの、眼福ですね。