日々のつれづれ

大切なこともそうじゃないことも、ゴッチャマゼ

筋肉痛で起きれず・・・

毎日毎日、連日の雪・雪・雪・・・

職場は自宅から少し距離のある里山にあるので、毎日ドキドキしながら通っています。だって、基本的に吹雪いているので視界が白いのです。
さすがに、まだホワイトアウトまではいってないけど、十二分にホワイトで、緊張しながら運転しています。

昨日からの3連休。
何が嬉しいかというと、通勤で緊張しなくてもいいのが嬉しい。本気です。

 

連休2日目の今朝、筋肉痛の為にうっかり二度寝をしてしまったので片付け終わったのは6時半。

昨日からの雪が30cm以上は積もっていて、場所によっては膝くらい(40cm?)まで。自分で言うのもなんだけど、雪寄せ場まで何往復もして、かなりがんばったよ。

おまけに、雪寄せ場にも雪が積もっているので、それをかき分けながら雪を寄せるわけで、しんどいものがあります。(だから筋肉痛になるのだけど)

先日買ったモンベルの手袋とソニーのヘットフォンが大活躍です。

f:id:ToukoFujinomiya:20210103165841j:plain

でも、9時に買い物と車のガソリン補充のために家を出ようとしたら、既に25cmは積もっていました。

 

あんなに綺麗に片付けたのに・・・ 

諸行無常とはこのこと・・・(毎年思う)

 

もちろん、帰ってきてから、また片付けました。

f:id:ToukoFujinomiya:20210107061843j:image
軽い雪です。
f:id:ToukoFujinomiya:20210107061846j:image


青森市では一昨日、豪雪対策本部を設置したそうです。

豪雪対策本部って、積雪が1mを越えるくらいで設置され、暖冬の去年はなかったけど、毎年設置してるイメージです。

つまり、毎年豪雪。それよりも大変だと「災害豪雪対策本部」になると思ってたな。確か。1月の初旬でこれなら、今年はなるのかな・・

設置されたところで、除雪業者さんの除排雪頻度が上がるわけでもなし、個人的な恩恵はほぼないので関係ないですけどね。

 

3連休は新型コロナウィルス感染対策でステイホームではなく、豪雪災害のためのステイホームです。本気で。

先日は上司が家から出られずお休みしたし。(上司の自宅は袋小路の奥)(全員納得)
職場に毎日来るヤクルトのお姉さんが車がはまって動けないとのことで来れなかったし。(全員心配)(通りがかりの人に助けてもらったそうです)(安心)

自分の家の周りの雪を自力で片付けても、道路が雪で埋まっていたり、川のように(砂のように)サラサラになっていて嵌ってしまったり、排雪できずに道路の両サイドに高く積み上げている雪のせいで周りが見通せません。
道路幅は格段に狭まっているので、車のすれ違いが難しい。住宅街では、軽vs軽なら一般家庭の敷地をお借りしてすれ違うことができるかもしれないけど、その他だとかなりシンドイ。
幹線道路の車線は基本的に1本は減っています。
バス、除雪用のダンプ等、排雪用のトラックや一般家庭の排雪用の軽トラ等、バンバン往来しているので、かなり渋滞しています。

窓の向こうが寒くても、部屋の中が暖かければ、ステイホームがとりあえず安心。
f:id:ToukoFujinomiya:20210108212838j:plain
今年は本当に気温が低いので、様々工夫しています。
やはり、窓が一番外気を取り込むので、工夫しないと暖房代がかさむんですよ・・・

新型コロナウィルス感染症の流行で、仕事は増え、時間は減り、給料は増えず、この豪雪で暖房費がかかるのは本当にしんどいものね・・・。

 

ちなみに、キッチンから見える、同じ風景です。
12/20▼▼
f:id:ToukoFujinomiya:20210110102515j:image
1/10▼▼
 f:id:ToukoFujinomiya:20210110102511j:image

木が埋まってる。

 

連休を越えられれば寒気は緩むらしい。プラスの2℃~6℃だそうで。
そうなったらそうなったで、またまた大変!

それまでに道路の雪をどうにか排除しないと、今度は溶けた雪がゲチャゲチャになってしまう!

なんなんだ、今年の天気は!