日々のつれづれ

大切なこともそうじゃないことも、ゴッチャマゼ

下北冒険2日目②(仏ヶ浦・大滝)

引き続きまして、下北冒険2日目の2回目です。
toukofujinomiya.hatenablog.com

ちょうどお腹が空いた時間なので、お昼ご飯を食べられる場所をさがしました。

ネットでも人気の「ぬいどう食堂」にしてみました。(場所的にもお昼のタイミングにちょうど良かったし)

tabelog.com

f:id:ToukoFujinomiya:20210502171444j:image

本日は人気のうに丼はウニがなく(ないというよりウニに身が入っていないそうです)、おまけにイクラも切らしてしまったという残念な状況。(あぁ)
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171501j:image
そんなわけで、本日のメニューはうに丼はなく、「歌舞伎丼」1,100円と「海鮮丼」1,300円の2種類のみ。
ウニはそんなでもありませんでしたが、イクラがないのはかなり寂しかった・・・

そこで、お安い歌舞伎丼を頼みました。
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171450j:image
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171419j:image
ペロリ。
煮魚は生姜の風味が効いていて、美味しいものでした。

こちら、ぬいどう食堂は、良くも悪くも田舎のおかあさん(おばあちゃん)のご飯です。懐かしい。

お店をたった一人で切り盛りしていて本当に大変そうでした。
話を聞いていると、新しいレジの調子が悪く会計は暗算だし(たまに間違えてお客さんが計算する)、腰が悪くて立っていられず昨日はお休みしていたそうですし、次の日は法事の切り盛りがあるからお店は休むそうで(ちょうどいい日に訪れた!)、お客さんが下げたお膳は洗えないから山積みだし。
思わず手伝ってあげたくなりました。

今度は普通の日(うにとイクラがあり、おばあちゃんの腰は痛くなく、レジは普通に使え、お手伝いの人がいる日)に来たいです。

個人的には、どんぶりは前日の善の方が普通に美味しいです。

tabelog.com

お腹がいっぱいになったので、先に進みます。
目的地の仏が浦に行く手前(南に向かって進んでいます)に仏ヶ浦駐車帯がありました。
f:id:ToukoFujinomiya:20210503060722j:plain
ここから遠くに仏ヶ浦が見えます。
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171456j:image
岩がごつごつだなー!

到着です。
駐車場から海岸まで遊歩道が続いています。
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171438j:image
坂や階段が続いています。
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171511j:imagef:id:ToukoFujinomiya:20210502171434j:image
両側にお花が咲いていて、なんだか楽しい。
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171525j:image
途中、大きな石の下にお地蔵さまを発見。(ペコリ)
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171604j:image
階段の下にお社があります。
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171431j:image
そして海岸に出ます。
デカいな!
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171538j:image
そして私のiPhoneさんが顔認識した部分はこちら。
f:id:ToukoFujinomiya:20210503063921j:plain
見えなくはない気がします。

そしてお気づきでしょうか。
晴れています。
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171555j:image
冒険前の天気予報では、連休中のこの日が一番降水確率が高く(80%)、雨具をしっかり準備してきたくらいです。
曇り空でも雨が降らなければ恩の字、と思っていたのにこの青空と仏ヶ浦を見ることができるなんて、信じられません。
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171447j:image
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171535j:image
天辺が龍みたい。
これは、仏様だと思うわ。
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171515j:image

海も綺麗。
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171522j:image
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171504j:image
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171428j:image
削れた岩をつま先で渡りながら、あちこち歩き、写真を撮りまくりました。絶対みんなそうしていると思う(笑)
だって、あんな風景、他にないもん!!(載せきれない)

仏ヶ浦を後にして川内方面(山方面)に入ります。
道の駅かわうち湖では、入り口の桜がとても綺麗でした。
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171726j:image
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171729j:image
何か気の利いたお土産があれば・・・と、(ここに限らず)どこの道の駅に行っても思うのだけど、本当に、ビックリするほど、何も面白いものがないのよね。
でも、桜は綺麗でした。

川内と言えば連想するのがダムです。
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171713j:image
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171740j:image
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171716j:image
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171657j:image
大きいなぁ。

そして少し進むと、大滝公園があります。
ここは「大滝」が素晴らしいです。
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171732j:image
案内板にあるように、大滝の上流側はゴツゴツとした岩で、下流は通常の滝の様相です。
ここだけみても素晴らしい価値ある滝ですが、さらに新緑・濃緑・紅葉の時期はさらに素晴らしいでしょう。
おまけに、6月から7月は鮭が登るの!?
凄すぎる。絶対にまた来たい。(知らなかったわ)
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171745j:image
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171701j:image
時間があったら、この近辺をフラフラ歩きたい。絶対にまた来る。

その後、途中で銀杏の大きな木が見えました。
引き返してみると、「銀杏木の大イチョウ」とあります。
あんなに大きな木ですから、名所なんでしょうね。
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171723j:image
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171706j:image
私が見た時には、まだ春になる直前みたいな寒い日が続いていますので(山間は平地より春が遅い)、ほとんど芽吹いていませんでした。
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171720j:image
デカすぎだろう。
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171735j:image
でも、よく観るとちゃんと芽吹いています。
今後が楽しみだなぁ。

ホテル到着。
今日の夜ご飯は、昨日肉を食べ過ぎたので(胃薬まで飲んだ)、サラダ(たんぱく質含む)メインのご飯にします。
f:id:ToukoFujinomiya:20210502171703j:image

今日は様々、「また来たい」気持ちが募りました。
じゃ、いつ?となると、・・・次の7月の連休でしょうか。(鮭もギリ間に合いそう?)
そう思うと、次がすごい楽しみになってきました!

明日もがんばろう!!