日々のつれづれ

大切なこともそうじゃないことも、ゴッチャマゼ

スズメバチの巣の撤去

職場は自然あふれる場所なので、野生動物(熊とか猿とかウサギとかヘビとか)は普通にいますし、昆虫もいます。
中でも困るのがスズメバチ。
カメムシも火災報知設備の中に潜り込んでエラーを起こすのでかなり困るけど、スズメバチの方が怖い。
今年は生垣の中に巣をつくり、作業員さんが刺されるまで、そこに巣があるのに気づきませんでした。
f:id:ToukoFujinomiya:20210928165020j:plain
軒下とか木の枝のどこかとかなら分かりやすいのですが、ちょっとしてやられた感あり。
気が付いた時にはバスケットボールよりもデカくなっていました。
社員さんも気がつけばジェットスプレーで巣を駆除するのですが、もう手に負えない大きさ。
▼▼▼事務所ではコレを数本常備

規模がヤバイ。
ということで、業者さんに駆除をお願いする予算がないので、予算交渉するところからスタート。(担当は私ではない)(がんばれ)

おかげさまで、本日、駆除の方が取ってくれました。
去年も同じ方々が来て、私のことを覚えててくれて、「あんた!写真撮らなくていいのか!?」と言われたので、お言葉に甘えて事務所からスマホを持ってきて撮りました。(去年も写真をバシバシ撮っていた)

長さ 40cm
f:id:ToukoFujinomiya:20210928163409j:plain
幅 30cm
f:id:ToukoFujinomiya:20210928163405j:plain

私は写真を撮るのに一生懸命だったので、おじさん方が
「50cm・40cmだな」
というのを素直に
「え!?すごい!でっかい!」
と感嘆していましたが、後でこの写真を見てみると、全然数字が違います。
40cm・30cmじゃん。サバ読まれました。(それでもデカいけど)
ちなみに、中の様子。ちょっとネットで見えにくいけど、段々になっています。
f:id:ToukoFujinomiya:20210928163407j:image
働きバチはいません。(幼虫はウニウニ動いてた)※殺虫剤を使っているので食べられません
逃げたのはいるかもしれないけど、巣が完全に取り除かれたので再生することはありません。

おじさん方は、私が写真を撮り終わると、足でガスガス巣を壊し始めました。なんでも、持って帰るための袋に入らないからなんですって。

スズメバチは怖いですが、巣の造形は大変美しいと思っています。
それをガスガス蹴り入れて壊しているのはなんとも微妙な気持ちです。じゃないと処分できないなら仕方ないし、そのまま持って帰っても何にも使えませんからね。(知らんけど)

来年もまたできるんだろうなぁ。(その時は、私はまだこの部署に居る(残留してる)かなぁ)
私はここの職場に来て、かなり耐性ができている気がします。