日々のつれづれ

大切なこともそうじゃないことも、ゴッチャマゼ

ゴミ置きゾーンの改良

仕分けしなきゃいけないゴミがあれば、その種類分だけゴミ箱が必要です。
このご時世、ゴミ箱が1個か2個で済むわけないよね?
そして、ゴミの種類ごとの袋が必要なわけで、その袋を収納するスペースも必要になるよね?

ということで、この家に引っ越してから(10年くらい前?)、①燃えるゴミ②燃えないゴミ③その他プラゴミ④アルミ缶⑤スチール缶⑥ガラス瓶⑦ペットペトル⑧各種ゴミ用の袋類※電池などはさらに細分化 を、このスペースに突っ込んでいました。もちろん、新聞紙などの古紙類は別保管です。
f:id:ToukoFujinomiya:20210530161320j:image
今までだと、燃えないゴミは45Lは欲しかったし、その他プラスチックやアルミ缶(主にビール缶)はごみの収集日までにはかなりの量になるので、引き出し式のゴミ箱には収まらず、段ボールに袋を付けてそのまま入れていました。
その他のゴミは引き出し1段に2袋分を入れても大丈夫なので、この狭いスペースでもなんとか収まっていました。

4月から一人暮らしになりましたので、このゴミゾーンは改良の余地があります。
何しろ私一人だけなら、特別な場合を除いて、燃えるごみは45Lも必要ありません。その他プラスチックも減ると思うし。

この狭いスペースに収まるように、ニトリさんでゴミ箱を買いました。(ゴミ袋入れは相変わらず発泡酒の箱を再利用しています)
f:id:ToukoFujinomiya:20210605185515j:image
通販のいいところは、サイズ等を自宅で検証しながら悩みながら買い物できるところですよね。

既存の引き出し式のゴミ箱(20L前後3段)を活用しつつ、45Lサイズ(アルミ缶)、14Lサイズ2段(不燃・ガラス瓶・ペットボトル・スチール缶)を購入。
14Lに入れるゴミ類はそんなに多くはないので、1段に2種類は可能です。(私の場合)

相変わらずビールは邪魔ですけど、食品庫に入れると取り出す頻度が多くて面倒なんですよね。

ちょっとしたことですが、長年モヤッとしていたものが解消されてよかった(^-^)