日々のつれづれ

大切なこともそうじゃないことも、ゴッチャマゼ

久しぶりにちゃんと節約

徐々にヤバくなっている家計状況。
それでも一昨年までは何とかしていました。でも去年の末くらいからはちょっと無理。

まずは電気料金。
一昨年から深夜機器割引(私の場合6,000円程度)が終了になり、家計のやり繰りの中で節約に努めたのですが、年末からの電気料金の燃料調整費の上限の撤廃でとどめ、と思いきや4月からさらに単価の上昇で異次元の域に達しました。
今後は冬期間は万単位、夏の時期でも数千円の増が見込まれます。

もう待ったなしです。

それについての我が家の対応は、以下を参照くださいませ。

toukofujinomiya.hatenablog.com

電気はもう終わった、とばかりに石油ストーブを購入したので、今後は贅沢しない程度の温度で冬を過ごします。(去年末から節電の為に頑張って寒さに耐えてきたので、これ以上の我慢はもうしない予定です。体を壊すかもしれないから。)

この石油ストーブの設置は予め決めていたものではなかったので、そのための貯金はなく、仕方ないので教育費の一部を充当しました。
しかも、去年の7月にはエアコンを2台新設しているので、教育費の残額を考えるとなかなかな綱渡りです。
教育資金はあと2年、下の子の卒業と同時にすっからかんになる予定で貯めているというのに・・・

 

いやー、どうしましょ。間に合うのか。
収入増だなんてありえないのに。

と嘆いていても仕方がない。
出来るだけ出費を抑える方向で頑張っています。

以前なら年1回か2回は行っていた、コロナ禍が明けてから行くのを楽しみにしていた東京の美術館巡りは諦めました。
フェルメールが何回来ても、もう行かないぞ。

好きな映画のBlu-rayやDVDの購入は、カードのポイントなどが貯まった時だけのお楽しみにして、今ある物とAmazon Primeで観れるものだけで楽しむことにしました。

季節の変わり目に購入する洋服も、最低限にして。

月々の出費を見直してみると、医療保険等は既に見直してしまったのでこれ以上の削減はできないし、もともと外食はしないし、テレビは解約してしまっているし、通信費用も節約済み。
食費については今だって野菜の皮を使って普通に調理してるくらいだから、何かを買わないとかではなく、うっかり食材を捨てることがないように努めることにします。

あ。削る所、ありました!

少し前から、ビールの代わりに炭酸水を楽しむことにしていたのですが、ビールが無くなったら普通に箱で買っていたので、ついうっかり飲みがちでした。(ビールが好きだし)
これを、もうちょっとしっかり節約するために「2週に1回しか買わない」と決めました。
これは私の肝臓も年と共に弱ってきたので健康にはちょうどいい・・・気持ち的にはちょっと残念・・・仕方がない。
これで5,000円は節約です。(発泡酒や第三のビールにするつもりはありません)

その他にはお菓子費用。月2,000円程度支出しています。

お菓子は生活に欠かせません。
自宅でも食べますし、職場に持って行って食べたりしています。
昔々、子供達がちびっ子だった頃はおやつ類はほとんど手作りでしたが、最近は一人になったこともあり、固定費みたいになっていました。

よく考えると、私の好みは素朴なものなので、毎回買うドーナツはプレーンタイプだし、クッキーはただのバタークッキーだし、チョコとアーモンドが好きだけど、家にあるじゃん。

ということで、手作りました。
f:id:ToukoFujinomiya:20230126150928j:image
急遽思い立った時には玉子がなく、薄力粉もなかったので、玉子なし、粉はホットケーキミックスで作りました。
何とかなるものですね。手作りの良さです。
f:id:ToukoFujinomiya:20230126150930j:image
f:id:ToukoFujinomiya:20230126150936j:image
十分でした。

前回のクッキーは1週間でなくなったので、また作りました。
f:id:ToukoFujinomiya:20230128203521j:image
今回はプレーン・チョコチップ・アーモンド・ココアの4種類。
材料もちゃん揃えました。
自分で食べるだけだけど、ちょっと楽しい。

せっかく節約してるけど、電気代の上昇に喰われてしまう気がしないでもない。
なんなんだ、あの値上げは一体。